郵政大学校を含む、閑静な住宅エリアで活動しています。

西地区の活動紹介

地域のイベント情報 一覧を見る

このページの内容

西の主な福祉活動拠点

西地区の位置がわかるマップです。
西福祉館の外観

西福祉館

開館時間:9時~16時半 休館日:月曜日
東京都国立市西2-17-32(地図をみる
電話:042-576-2111(代)

まちの場や市民活動をご紹介

西1丁目だれでも食堂の会

西1丁目だれでも食堂の会、体操の様子

お昼ごはんのカレーを作って、一緒に食べながらお喋りができる場を始めて、4年目を迎えました。新型コロナウイルス感染症により現在は食事を中止していますが、代わりに集会所の前の公園でイキイキ体操、脳トレ体操、ラジオ体操をしています。どなたでもお気軽に参加できる場所、時間です。月1回、外に出て気分転換はいかがでしょうか。
暑い時期や寒い時期は、集会所の屋内で趣向を変えたお楽しみの時間を企画しています。

活動場所 西1丁目都営アパート集会所
活動日と費用 毎月第4土曜日 現在は体操を実施 13:30~15:00
(食事再開時は11:30~14:00/会費は大人300円、中学生以下100円)
活動概要 コロナ感染が落ち着くまでは体操(雨天中止)
(季節によって屋内での活動もあります。)
連絡先 ・西1丁目担当民生委員 [石川] 電話:042-528-0667
・西地区担当CSW [相馬] 電話:042-580-0294

くにたちの西がいちばん!プロジェクト

くにたちの西がいちばん!プロジェクトの様子

CSWが配置され小地域福祉活動を実践するモデル地域として、最初に西地域で町域を超えた地域活動の取り組みを開始しました。西の地域住民が主体となって、居場所づくり、イベントの実施、広報作成などに取り組んでいます。CSWも一緒に参加し、住民の方のお困りごとや地域にある課題を一緒に解決するための支援、取り組みも行っています。「西のまちに住んで良かった」と感じてもらえるように、だれもが手を取り合えて、声掛けができるような地域づくりを目指しています。
西のまちに興味のある方、西でこんなことをしてみたい、西のまち便りの紙面づくりに関わりたい、地域でお役に立てないかとお考えの方、ぜひお気軽にご連絡、ご参加ください。お待ちしています。

主な活動場所 西福祉館
活動日時 ・世話人会:第2金曜日14:30~16:30
・西のまち会議:第4日曜日10:00~12:00
連絡先 西地区担当CSW [相馬] 電話:042-580-0294

地域で相談できるところ

担当CSWの紹介

相馬(そうま)

こんにちは!コミュニティソーシャルワーカーの相馬です。西地区と北地区の担当をさせていただきます。地域の皆様と共に住みやすい街づくりに取り組んでいきたいと思っております。お困りごと等ございましたらお気軽にお声がけください。

連絡先:042-580-0294
メール:csw@kunitachi-csw.tokyo

西地区のサロン活動や居場所

サロンや居場所名 活動場所などの概要 連絡先やHPなど
西の食卓 活動場所:西2-17-32 西福祉館
日時:毎月第2木曜日13:30~15:30
参加費:当面は無料(※味噌汁の再開時は100円)
以前はお味噌汁を作って、お昼ご飯(各自持参)を一緒に食べながら語らいの場。コロナ禍で休止していましたが、現在は「マスクで安心お喋りタイム」と内容を変えての再開。
CSW相馬 042-580-0294

お問合せ先・窓口

地域生活支援課 地域福祉係
電話:042-580-0294
FAX:042-580-7112


menu