この夏、三線の音色とともに心弾むひとときを。

初夏の風にぴったりの三線の響きが、どなたの心にもそっと寄り添います。
やさしく響く音色とともに、琉球舞踊やエイサーもお楽しみいただける、聴いて良し、観て良しのチャリティ公演です。

暑さを吹き飛ばすような癒しと元気を、三線の音色とともに感じてみませんか?

ぜひ、特別なひとときをご一緒に!


・出演者 宮里英克(みやざとひでかつ)氏

・日 時 7月12日(土)13時開場  13時30分開演

・会 場 くにたち福祉会館 4階 大ホール

(📍国立市富士見台2-38-5)

・入場料 2,000円 *全席自由

・チケット販売について

 くにたち福祉会館1階 社会福祉協議会窓口にて5月12日(月)より販売開始!

 または、下記を条件に電話予約も可能です。

  ①予約から1週間以内にくにたち福祉会館で購入

  ②予約から1週間以内に現金書留にてチケット代と郵券110円を同封し送付

送付先:

〒186-8555 東京都国立市富士見台2-38-5

 国立市社会福祉協議会 チャリティ公演担当行

  ※ただし、1週間以内に着金がない場合自動的にキャンセルとなります。

・主 催 チャリティ公演実行委員会

*チャリティ公演は、退任された民生委員・児童委員の皆様が実行委員となって企画運営をしています。

 

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

・お問合せ 総務企画係 ☎️ 042-575-3226

 

 

◦宮里英克さん プロフィール

沖縄県那覇市出身。三線奏者。美ら島沖縄大使(沖縄県観光大使)

NHKドラマ三線指導と出演・沖縄三線奏者・ハイサイ!ウチナータイム!編集長・月刊おきなわの声編集長・沖縄イベントMC・ラジオパーソナリティー・執筆、講演活動・三線教室主宰など、様々に活動の場を広げながら沖縄の魅力を発信している。