常勤嘱託員を急募!

 

■支援員
【雇用形態・期間】

常勤嘱託員 雇用契約日から当該年度末日までの雇用契約(更新あり)
【業務内容】

生活福祉資金貸付に関する業務全般(主に相談業務・電話対応・そのほか事務業務)
応募資格:

不問。ただし、社会福祉士又は社会福祉主事任用資格を持ち、又は社会福祉士国家試験の受験資格を有する方を望む。

【勤務】

月〜金曜日 午前9時〜午後5時(休憩1時間)の1日7時間、1週35時間とし、週休2日制です。

休日は、原則として土曜日、日曜日及び国民の祝日等です。

【賃金】

月額賃金(予定)184,000円

※上記のほか、規程にもとづく通勤手当、時間外勤務に応じて手当が支給されます。

【採用人数】

1名

履歴書(市販のもので可)を提出し、受理後、書類選考を行ない、合格者には随時個別に面接試験を実施します。

面接試験の結果をもって採用・不採用を内定します。

 

応募方法は、履歴書に顔写真を貼付し必要事項を明記のうえ、5/22(木)必着で下記まで郵送または持参ください。

採用決定者が採用予定人数に達し次第、締め切りとさせていただきますので、ご了承ください。

【ご応募・お問合せ先】

〒186-8555 東京都国立市富士見台2-38-5くにたち福祉会館 総務企画係常勤嘱託員採用担当宛

電話 042-575-3226(※月~金曜日の午前9時〜午後5時)採用担当まで